自家養蜂はちみつの通販(国分寺、上野原、横須賀、三浦)
2014年に採れた自家養蜂はちみつの通販は終了しました。
(一部商品は、引き続き、取扱店の店頭ならびにイベントでの購入ができます)
2015年新シーズンの販売はこちら → 2015年自家養蜂はちみつ
|
|
▶商品一覧(HOME)へ
▶当店のはちみつについて
▶はちみつミニセットの通販へ
▶ 買い物カゴの中身を見る |
▼すべて、ジオライフ代表・養蜂家川澄が自ら養蜂し、自家採蜜するハチミツです。
・蜂場は、山梨県上野原市と東京都国分寺市、神奈川県横須賀市、三浦市の4ヶ所です。
・里山や街中で採れた百花蜜を、採蜜した日ごとにビン詰めします。
・熱を一切加えず、金網と布で濾すだけなので、生のままの美味しさと栄養を頂けます。
・それぞれの風土の味と、移りゆく季節の味、Local Honeyをお楽しみ下さい。
・それぞれ味の違う50gビンが3本入った、花暦ミニセットも販売しています。
・生産者直売価格になります。
・2013年の自家養蜂はちみつの状況はこちらをご覧下さい
→自家養蜂はちみつ(2013年)
・日々の養蜂の様子などはこちらをご覧下さい→Blog(みつばちプロジェクト)
|
商品番号:2471

※ビンの高さは約9.5cm。
商品番号:2481

※ビンの高さは約6cm。
|
「国分寺 /2014.5.12」
~春の百花蜜 : さらりとしたアカシア味 ~
国分寺は、横須賀と同様、今年から新たに加わった蜂場です。5.12(2014年5月12日採蜜)は、国分寺で最初に採れたハチミツです。国分寺は緑豊かな街で、街の中でも予想以上に良質なハチミツが採れました。
百花蜜(アカシア、ミズキ、トチ、春の草花など)ですが、アカシアの蜜が多く入ったようで、まったくクセがありません。さらりとした美味しさですが、糖度は82度と充分です。
そのまま味わって頂くのがおすすめですが、料理にもどうぞ。
原材料:国産はちみつ(東京都国分寺市産100%)
賞味期限:2016.5.12
内容は上記180gビンと同じです。
組合せ問わず、50gビンを3個以上ご注文の際は、専用の小箱詰(花暦ミニセットと同じ)で発送します。
完売しました 50g…450円(税込)
|
商品番号:2472

※ビンの高さは約9.5cm。
商品番号:2482

※ビンの高さは約6cm。
|
「国分寺 /2014.5.23」
~春の百花蜜 : すっきりとした甘み ~
国分寺で5月12日に採蜜した後、わずか10日ほどで、再び採蜜できました。
その10日ほどの間に、国分寺周辺ではアカシアの花が終わり、エゴノキやヤマボウシが満開になっていました。ベニバナトチノキは、引き続き咲いていました。エゴノキは武蔵野の代表的な樹木で、養蜂家には良質な蜜源として知られています。
5.12と比べ、あえていえば、よりさっぱりとした甘みに感じられますが、ほとんど同じ味わいです。
糖度は82度以上と最高度で、5.12よりもむしろ高くなりました。
原材料:国産はちみつ(東京都国分寺市産100%)
賞味期限:2016.5.23
内容は上記180gビンと同じです。
組合せ問わず、50gビンを3個以上ご注文の際は、専用の小箱詰(花暦ミニセットと同じ)で発送します。
完売しました 50g…450円(税込)
|
商品番号:2473

※ビンの高さは約9.5cm。
買えるお店
→キィニョン国分寺本店
(東京 国分寺)
商品番号:2483

※ビンの高さは約6cm。 |
「国分寺 /2014.6.4」
~初夏の百花蜜 : さわやかな初夏の味わい ~
春のさっぱりとした味わいに比べ、少しコクと香りが加わりました。といってもクセはなく、上品でさわやかな味わいです。
春の蜜と同様、そのまま味わって頂くのはもちろん、料理や紅茶等にもお使いになれます。
この時期の蜜源としては、ヤマボウシが引き続き咲いており、その他、ユリノキ、シイなどがあります。
原材料:国産はちみつ(東京都国分寺市産100%)
賞味期限:2016.6.4
内容は上記180gビンと同じです。
組合せ問わず、50gビンを3個以上ご注文の際は、専用の小箱詰(花暦ミニセットと同じ)で発送します。
完売しました 50g…450円(税込)
|
商品番号:2474

※ビンの高さは約9.5cm。
商品番号:2484

※ビンの高さは約6cm。 |
「国分寺 /2014.7.2」
~夏の百花蜜 : 黒砂糖のような風味 ~
最も濃い色となりましたが、さらりとした甘さで、クセはありません。クリの花が満開となった時期、(トウ)ネズミモチの花が咲き始めた時期に集まったはちみつです。
かすかに酸味も感じる滋味深い味わいは、黒砂糖を思わせます。
原材料:国産はちみつ(東京都国分寺市産100%)
賞味期限:2016.7.2
内容は上記180gビンと同じです。
組合せ問わず、50gビンを3個以上ご注文の際は、専用の小箱詰(花暦ミニセットと同じ)で発送します。
通販分、終了しました 50g…450円(税込)
|
商品番号:2475

※ビンの高さは約9.5cm。
買えるお店
→キィニョン国分寺本店
(東京 国分寺)
商品番号:2485

※ビンの高さは約6cm。 |
「国分寺 /2014.7.24」
~夏の百花蜜 : 梅のようなさっぱり風味 ~
なぜか、梅のような風味が感じられ、さっぱりした独特の味わいが美味。国分寺の他の採蜜日のものと同様、クセはありません。モッコク、エンジュ、(トウ)ネズミモチといった特徴ある夏の花の構成が、この美味しい味わいをつくったのでしょう。
原材料:国産はちみつ(東京都国分寺市産100%)
賞味期限:2016.7.24
内容は上記180gビンと同じです。
組合せ問わず、50gビンを3個以上ご注文の際は、専用の小箱詰(花暦ミニセットと同じ)で発送します。
通販分、終了しました 50g…450円(税込)
|
商品番号:3411

※ビンの高さは約9.5cm。
買えるお店
→へっころ谷
(小田急 六会日大前)
商品番号:3421

※ビンの高さは約6cm。 |
「上野原/2014.5.29」
~春の百花蜜 : 軽やかな甘さと香り ~
アカシアの時期の百花蜜なので、基本的にはサラリとしたハチミツですが、特徴ある軽やかな香りが楽しめます。
採蜜した時期に花が咲いていたのは、アカシア、ミズキ、トチ、ウツギ、キリなどがあります。
色は、春の百花蜜としては濃くなりました。
トーストやヨーグルトにおすすめです。
原材料:国産はちみつ(山梨県上野原市産100%)
賞味期限:2016.5.29
内容は上記180gビンと同じです。
組合せ問わず、50gビンを3個以上ご注文の際は、専用の小箱詰(花暦ミニセットと同じ)で発送します。
完売しました 50g…450円(税込)
|
商品番号:3412

※ビンの高さは約9.5cm。
買えるお店
→Honey(東京 荻窪)
商品番号:3422

※ビンの高さは約6cm。 |
「上野原/2014.7.8」
~夏の百花蜜 : スッとしたクールな味わい ~
今シーズンの上野原は、2回のみの採蜜となりました。
今回の7.8は、クリ蜜のコクが少し感じられるものの、前回の5.29に比べて後味のさっぱりした、クールな味わいです。
蜜源としては、クリ、ケンポナシ、ネズミモチなどがあげられます。
原材料:国産はちみつ(山梨県上野原市産100%)
賞味期限:2016.7.8
内容は上記180gビンと同じです。
組合せ問わず、50gビンを3個以上ご注文の際は、専用の小箱詰(花暦ミニセットと同じ)で発送します。
通販分、終了しました 50g…450円(税込)
|
商品番号:5431

※ビンの高さは約9.5cm。
商品番号:5441

※ビンの高さは約6cm。
買えるお店
→横須賀美術館
(2015シーズンより再開)
|
「横須賀 /2014.4.19」
~春のサクラ蜜 : 豊かな香りとコク ~
今年から新たに加わった蜂場で、最初に採れたハチミツです。
近くの県立塚山公園に約1,000本の桜があるなど、周囲の小高い山々にヤマザクラなどの桜の木が多く、サクラ蜜が採れました。
とても香りが豊かです。
糖度は81度を越え、桜の開花期の力が凝縮したような濃厚なハチミツとなりました。
原材料:国産はちみつ(神奈川県横須賀市産100%)
賞味期限:2016.4.19
内容は上記180gビンと同じです。
組合せ問わず、50gビンを3個以上ご注文の際は、専用の小箱詰(花暦ミニセットと同じ)で発送します。
完売しました 50g…450円(税込)
|
商品番号:5432

※ビンの高さは約9.5cm。
商品番号:5442

※ビンの高さは約6cm。
買えるお店
→横須賀美術館
(2015シーズンより再開)
へっころ谷
(小田急 六会日大前)
|
「横須賀 /2014.5.14」
~春の百花蜜 : 食べやすい春の花ブレンド ~
横須賀でミカンの花が咲き始めた頃に採れたハチミツです。
春の花の百花蜜らしく、食べやすい味となりました。
サクラは花が散った後も蜜腺から長く蜜を出すため、ヤマザクラの蜜も含み、加えて、蜜源として菜の花やミズキ、アカシア、ミカンなどが考えられます。
原材料:国産はちみつ(神奈川県横須賀市産100%)
賞味期限:2016.5.14
内容は上記180gビンと同じです。
組合せ問わず、50gビンを3個以上ご注文の際は、専用の小箱詰(花暦ミニセットと同じ)で発送します。
通販分、終了しました 50g…450円(税込)
|
商品番号:5433

※ビンの高さは約9.5cm。
買えるお店
→Bagel cafe nico.
(京急 横須賀中央)
zacro
(横須賀ハイランド)
商品番号:5443

※ビンの高さは約6cm。 |
「横須賀 /2014.6.2」
~初夏の百花蜜 : ミカンの花の季節の爽やかさ ~
蜂場周辺には夏みかんの木がたくさんあり、ちょうどミカンの花が咲いている期間にたまったハチミツです。
ミカン蜜の特徴である、さっぱりと爽やかな味が楽しめます。
その他の蜜源としては、シイ、ネズミモチなどがあります。
原材料:国産はちみつ(神奈川県横須賀市産100%)
賞味期限:2016.6.2
内容は上記180gビンと同じです。
組合せ問わず、50gビンを3個以上ご注文の際は、専用の小箱詰(花暦ミニセットと同じ)で発送します。
通販分、終了しました 50g…450円(税込)
|
商品番号:5434

※ビンの高さは約9.5cm。
買えるお店
→Bagel cafe nico.
(京急 横須賀中央)
zacro
(横須賀ハイランド)
マホロバマインズ三浦
(三浦海岸)
商品番号:5444

※ビンの高さは約6cm。
買えるお店
→ カスヤの森現代美術館
(花暦ミニセットのみ)
Pomme de terre
(東京 西荻窪)
マホロバマインズ三浦
(三浦海岸) |
「横須賀 /2014.7.3」
~夏の百花蜜 : まろやかな味わい ~
クリの花の季節にたまったはちみつですが、他の蜜のほうが多かったのか、色はあまり濃くなりませんでした。この頃からカボチャやキュウリ、ゴーヤーの花など、蜂場周辺の畑で夏野菜の花が咲き、三浦のカボチャ蜜を少し軽くしたような、全体としてまろやかな味になりました。
(トウ)ネズミモチもこの時期の主な蜜源となっています。
横須賀での今シーズン最後のはちみつです。
原材料:国産はちみつ(神奈川県横須賀市産100%)
賞味期限:2016.7.3
内容は上記180gビンと同じです。
組合せ問わず、50gビンを3個以上ご注文の際は、専用の小箱詰(花暦ミニセットと同じ)で発送します。
通販分、終了しました 50g…450円(税込)
|
商品番号:5451

※ビンの高さは約9.5cm。
買えるお店
→百年の杜 (京急久里浜)
Bagel cafe nico.
(京急 横須賀中央)
商品番号:5461

※ビンの高さは約6cm。
買えるお店
→横須賀美術館
(2015シーズンより再開)
へっころ谷
(小田急 六会日大前)
カスヤの森現代美術館
(花暦ミニセットのみ) |
「三浦/2014.5.31」
~春の百花蜜 : さわやかで上品な風味 ~
三浦半島の南、レモンの木が並ぶ斜面に巣箱を置いて採れた百花蜜です。昨年の同時期の蜜に比べ、香りが一段とやわらかくなりました。柑橘系の蜜の味が中心となり、さわやかでクセのない、ミカン蜜に近い味と言えます。
ミカンのほかには、ミズキ、ナノハナ、レモン、カボチャなどの花々の蜜が含まれると考えられます。
原材料:国産はちみつ(神奈川県三浦市産100%)
賞味期限:2016.5.31
内容は上記180gビンと同じです。
組合せ問わず、50gビンを3個以上ご注文の際は、専用の小箱詰(花暦ミニセットと同じ)で発送します。
通販分、終了しました 50g…450円(税込)
|
商品番号:5452

※ビンの高さは約9.5cm。
買えるお店
→zacro
(横須賀ハイランド)
マホロバマインズ三浦
(三浦海岸)
商品番号:5462

※ビンの高さは約6cm。
買えるお店
→ カスヤの森現代美術館
(花暦ミニセットのみ)
Pomme de terre
(東京 西荻窪)
マホロバマインズ三浦
(三浦海岸) |
「三浦/2014.6.21」
~初夏の百花蜜 : カボチャ蜜の華やかな味 ~
三浦で2回目に採れたはちみつです。周辺に広がるカボチャ畑に次々と咲くカボチャの黄色い花。ウリ類の花が大好きなミツバチたちは、喜んでカボチャに訪花します。
昨年と同様、カボチャの花のはちみつらしく、香りがあり、華やかな味となりました。パンやヨーグルト、グラノーラ、アイスクリームなどにお使いになると華やかで甘い香りが楽しめます。
この時期、カボチャ以外の蜜源は、サンゴジュ、シイ、アカメガシワなどがあります。
原材料:国産はちみつ(神奈川県三浦市産100%)
賞味期限:2016.6.21
内容は上記180gビンと同じです。
組合せ問わず、50gビンを3個以上ご注文の際は、専用の小箱詰(花暦ミニセットと同じ)で発送します。
通販分、終了しました 50g…450円(税込)
|
商品番号:5453

※ビンの高さは約9.5cm。
買えるお店
→zacro
(横須賀ハイランド)
Honey(東京 荻窪)
商品番号:5463

※ビンの高さは約6cm。
買えるお店
→ Pomme de terre
(東京 西荻窪) |
「三浦/2014.7.13」
~夏の百花蜜 : さらっとカボチャ蜜の風味 ~
3週間前に採蜜した三浦6.21と同様、カボチャ蜜がベースですが、夏蜜の特徴で、少しさらっとした味になりました。6.21に比べて、よりいろいろな花の蜜が加わった印象です。
カボチャと同様のウリ科の夏野菜の花や(トウ)ネズミモチなどが蜜源になっています。
原材料:国産はちみつ(神奈川県三浦市産100%)
賞味期限:2016.7.13
内容は上記180gビンと同じです。
組合せ問わず、50gビンを3個以上ご注文の際は、専用の小箱詰(花暦ミニセットと同じ)で発送します。
通販分、終了しました 50g…450円(税込)
|
商品番号:5454

※ビンの高さは約9.5cm。
買えるお店
→Bagel cafe nico.
(京急 横須賀中央)
商品番号:5464

※ビンの高さは約6cm。 |
「三浦/2014.8.3」
~夏の百花蜜 : ドライな風味と後味のキレ ~
昨年とほぼ同時期に採った、夏の百花蜜です。やはり5月〜7月までの三浦の蜜とは雰囲気がガラリと変わり、ミカン科のカラスザンショウの花の蜜が、個性的な味わいを感じさせます。ハーブのような、スパイシーな、ドライな…といった表現ができるでしょうか。大人の味。甘さは夏蜜のため、さらりとしています。
カラスザンショウ以外では、夏野菜や、ヤブガラシなどの花の蜜が入っています。
原材料:国産はちみつ(神奈川県三浦市産100%)
賞味期限:2016.8.3
内容は上記180gビンと同じです。
組合せ問わず、50gビンを3個以上ご注文の際は、専用の小箱詰(花暦ミニセットと同じ)で発送します。
通販分、終了しました 50g…450円(税込)
|
|
▶はちみつミニセットの通販へ
▲このページのTOPへ |